【白菜のチーズクリームパスタ】
→http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1076388401.html
⏰調理時間:15min
お休みの日のランチや
一品でパパッと済ませたい日に最適!
白菜やきのこがたっぷり入った
濃厚クリームパスタ♡
作り方は、めちゃめちゃ簡単で
フライパンで具材を炒めてスープを注ぎ
そこに乾燥のままのパスタを加えてコトコト煮るだけ。
たったこれだけなのに
まるでレストランの味!!!
麺は別茹で不要だから味はしみしみだし
大きな鍋を洗う必要もなし♪
しかも、お野菜たっぷりなので
色々作る気力がない...なんて時にぴったり♡
ちなみに、お野菜は
白菜をキャベツや小松菜、ほうれん草に。
きのこも他のに変えたり省いたり
ウインナーをベーコンに変えたりと
アレンジがきくんで、ぜひお気軽にお試しくださいね〜♪
🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾
【材料:2人分】
玉ねぎ…1/2個(100g)
白菜…2枚(200g)
しめじ...1/2袋 ※省いてもOK
ウインナー…3〜4本
パスタ…160g ※1.6mm 7分茹でのもの使用
ピザ用チーズ...50gぐらい
A 水、牛乳(または無調整豆乳)…各250cc
A コンソメ顆粒…小さじ1
A 塩…小さじ1/3
A にんにく…チューブ1〜2cm
粗挽き黒胡椒...適量
オリーブ油…大さじ1/2 ※バターでも
【作り方】
①玉ねぎは薄切りにする。白菜は葉と芯に分け、葉は手でちぎり芯は細切りにする。しめじは石づきを取ってほぐし、ウインナーは斜め薄切りにする。
②フライパンにオリーブ油を中火で熱し、白菜の芯・玉ねぎ・ウインナーを炒める。しんなりしたら【A】を加える。
③ひと煮立ちしたら、半分に折ったパスタ・白菜の葉・しめじを加え、蓋をして弱めの中火にする。時々混ぜながら、袋の表示時間+3分ほど煮る。
④蓋を取ってサッと炒め合わせ、ピザ用チーズを加える。チーズが溶けたら仕上げに粗挽き黒胡椒をふる。
🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾
★ブログの最後には
『その他のパスタレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ!
#簡単 #時短 #節約 #ワンパン #麺の別茹で不要 #フライパンひとつ #ランチ #麺 #パスタ
同時也有14部Youtube影片,追蹤數超過83萬的網紅辻ちゃんネル,也在其Youtube影片中提到,●材料と作り方● 材料 ・ほうれん草 ・にんじん ・もやし ・しらたき ・しめじ (お好みで) 作り方 ①大きめの鍋に湯を沸かす ②ニンジンを千切りする ③沸騰した鍋にニンジンを入れる ④ほうれん草をしっかりと洗う ⑤ほうれん草の根元をカットする ⑥ほうれん草を3センチ幅に切る ⑦ほうれん草の茎...
「しめじ 洗う」的推薦目錄:
- 關於しめじ 洗う 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
- 關於しめじ 洗う 在 macaroni Facebook 的精選貼文
- 關於しめじ 洗う 在 辻ちゃんネル Youtube 的最讚貼文
- 關於しめじ 洗う 在 ロシアン佐藤『おなかがすいたらMONSTER!』 Youtube 的精選貼文
- 關於しめじ 洗う 在 Party Kitchen - パーティーキッチン Youtube 的最佳解答
- 關於しめじ 洗う 在 しめじは洗う?洗わない?上手な下ごしらえ・冷凍保存法 的評價
- 關於しめじ 洗う 在 ぶなしめじは洗わないでOK!生産者さんに聞いた7つの理由 的評價
しめじ 洗う 在 macaroni Facebook 的精選貼文
作り方も片付けも楽チンすぎ!ガーリックホイルライス
ごはんと材料を包んで焼くだけ!😊✨
■材料(2人分/15分)
・ごはん:400g
・にんにく:2片
・ハーフベーコン:1パック(4枚)
・しめじ:80g
・しいたけ:2枚
・塩こしょう:少々
・しょうゆ:大さじ1杯
・バター:10g
・水:70cc(フライパン用)
■下ごしらえ
・にんにくはみじん切りにします。
・しめじは石づきを切り落として小房に分け、しいたけは薄切りにします。
■作り方
①アルミホイルの上ににんにく、ベーコン、ごはん、しめじ、しいたけをのせます。塩こしょう、しょうゆをふってバターをのせ、同じサイズのアルミホイルをかぶせたら周囲をくるくる折り込んで包みます。
②①をフライパンに入れて水を注ぎ、フタをして弱中火で10分蒸し焼きにします。
③皿に盛り付けてホイルを開けてよく混ぜ、お好みでパセリをふって完成です。
■コツ・ポイント
アルミホイルを利用して調理することで、食材にじっくり火が入ってベーコンやきのこのうまみが引き出されます。フライパンや皿を洗う手間がないのでとっても楽チン!冷凍ごはんを使う場合は、解凍してから調理してくださいね。
----------------------
限定レシピ&記事が見られて、料理ジャンルで検索できるmacaroniアプリはこちらから!
http://s.macaro-ni.jp/2yWI4w5
🍴Instagramならレシピ保存が簡単🍚
http://s.macaro-ni.jp/2hTVZPG
----------------------
※今回は音声なしでお送りします🎤
しめじ 洗う 在 辻ちゃんネル Youtube 的最讚貼文
●材料と作り方●
材料
・ほうれん草
・にんじん
・もやし
・しらたき
・しめじ
(お好みで)
作り方
①大きめの鍋に湯を沸かす
②ニンジンを千切りする
③沸騰した鍋にニンジンを入れる
④ほうれん草をしっかりと洗う
⑤ほうれん草の根元をカットする
⑥ほうれん草を3センチ幅に切る
⑦ほうれん草の茎の部分から鍋に入れる
⑧もやしを鍋に入れる
⑨一度沸騰させる
⑩ ザルにあげる
⑪ 水にさらして冷ます
⑫ 水をしっかりきる
⑬ ボールに移し丸鶏がらスープを入れその他調味料を加える
⑭ 豚ひき肉を油を使わずそのまま炒める
⑮ 焼肉のタレをしっかり多めに入れる
⑯ ご飯をよそい韓国のりをしく
辻ちゃんネルオフィシャルグッズSHOPが期間限定でオープン!
https://collection.rakuten.net/tsuji-nozomi/
♡ 杉浦夫婦チャンネル「たぁのんちゃんネル」♡
https://www.youtube.com/channel/UCtLnF6qOCyi4lG76aOooNHg/featured
☆杉浦太陽オフィシャルYouTube たぁちゃんネル☆
https://www.youtube.com/channel/UCPM3mz0quh1o4KtA1-lO12w
▶︎◀︎オフィシャルブログ▶︎◀︎
のんピース
https://ameblo.jp/tsuji-nozomi
▶︎◀︎辻希美オフィシャルInstagram▶︎◀︎
https://instagram.com/tsujinozomi_official?igshid=15t3lur2pefco
▶︎◀︎辻希美オフィシャルTikTok▶︎◀︎
https://vt.tiktok.com/Dgway2/
▶︎◀︎辻希美オフィシャルClubhouseアカウント▶︎◀︎
Nozomi Tsuji@tsujinozomi.yum
▶︎◀︎辻ちゃんネルオフィシャルInstagram▶︎◀︎
https://instagram.com/tsujichannelofficial?igshid=11es3518augmv
OP映像音楽制作:杉浦タカオ
OP映像音楽作曲:SEPT・hoto-D
Entertainment Live Stage 「SEPT」公式ホームページ
http://sept-ppn.com/
【YouTubeについてお問い合わせ】
MIHA
https://www.miha.co.jp/
しめじ 洗う 在 ロシアン佐藤『おなかがすいたらMONSTER!』 Youtube 的精選貼文
今日の動画は視聴者さんからのリクエストで
味噌煮込みうどん!ご飯は豪華に天むすを🥺♥
目次
0:00 START
0:37 天むす作るよ
2:59 味噌煮込みうどんつくるよ
4:34 食べるよ
7:51 ズルズル
8:10 たべるよ
10:32 味変
15:04 しゅわしゅわ
15:56 おわりのことば
16:39 おまけ
味噌煮込みうどんを参考にしたのは 白ごはん.comさん
https://www.sirogohan.com/recipe/misonikomi/
天むすは千寿の天むす風を文章を頼りにレシピに起こしてみました🙆🏻
👇私の使った材料こちら
★味噌煮込みうどん
生うどん 600g
長ねぎ 2本(青いところも使う)
椎茸 5〜6個
しめじ 1株
にんじん 1本
かまぼこ 2本(薄切り数枚は上に載せる)
鶏もも肉 400g
油揚げ 4枚
卵 4個
※だし
だし汁 2000ml
赤味噌 140g
みりん 75ml
砂糖 大さじ1
★天むす
うるち米(準備の際に浸水しない、さっと洗う) 450g
もち米(準備の際に浸水しない、さっと洗う) 50g
かつおだしの素 2g
水 550ml
酒 大さじ2
えび(小さめでOK) 20尾
※エビの汚れとり
塩(汚れとり) 適量
片栗粉(汚れとり) 適量
酒(汚れとり) 適量
※エビの漬け込み液
酒 180ml
塩 2g
※衣
薄力粉 70g
かつおだし(硬さを確認しながら調整) 80ml〜120ml
白だし 大さじ2
塩 適宜
海苔(おにぎりに巻きます。適切な幅に切っておく) 適量
*********************
大口モンスターロシアン佐藤です。
食べること、美味しいごはんが大好きです!
【お仕事のご依頼は、エッジニアのお問い合わせまで👇】
https://edgeneer.com/contact/
【メンバーシップ👏】
もっとロシアンのことが知りたい?もっとライブで騒ぎたい?
今までと違ったロシアンが見れたり、ライブのチャットでオリジナルのスタンプが押せたりするよ☺♥
詳しくはこちら→ https://www.youtube.com/channel/UCVP_Fma2_-BEKWYc79JVQDw/join
ロシアン佐藤 SNS
【instagram】
普段食べているものとか・グルメとか
https://instagram.com/i_am_hito.chin/
アカウント:@i_am_hito.chin
【twitter】
最新情報とくだらないつぶやき
https://twitter.com/RussianSato
アカウント:@RussianSato
グッズできました!
「Moreish!」
https://ry627.app.goo.gl/QXYe
【お手紙などはリンク先の宛先に👇】
https://edgeneer.com/russiansato_/#contact
※現在生鮮食品・冷凍食品はお受け取り出来かねる状況でございます。
ご不安な場合は事前にお問い合わせくださいませ。
個性的なメンバー4人で送る「食とおもてなし」の料理チャンネル
『Party Kitchen』パーティーキッチン
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCmpuIDDF9WL_w-MXYyZRzFg
【Web】
https://partykitchen.jp
【Twitter】
https://twitter.com/pk_jpn
【instagram】
https://www.instagram.com/partykitchen_jpn/
【facebook】
https://www.facebook.com/PartyKitchenJPN/
<BGM・効果音 著作者様>
panicpumpkin 様
http://pansound.com/panicpumpkin/
効果音ラボ 様
http://soundeffect-lab.info/
スキップモア 様
http://www.skipmore.com/sound/
零式マテリアル 様
http://www.zero-matter.com/
DOVA-SYNDROME 様
http://dova-s.jp/
Music is VFR 様
http://musicisvfr.com/
※動画によってはすべての著作元様の音源を使用していない場合がございます。
#ロシアン佐藤
#おなかがすいたらモンスター
#大食い
しめじ 洗う 在 Party Kitchen - パーティーキッチン Youtube 的最佳解答
こんにちは、めぐみんです( ^ω^ )⭐
今日は「めぐみんの心尽しごはん」より「さつま汁」をお届けします。
スペースパンについてはこちらから👇
◆スペースパン(アサヒ軽金属)
https://www.kurut.onl/m/1f8P
読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋など、秋を表す言葉はいくつかありますが、『食欲の秋』という言葉がある通り、秋は食べ物がおいしい季節ですよね♪
きのこ類や旬のお魚を使った料理を楽しんだり、ぶどう狩りやキノコ狩りといった秋の味覚を楽しめるイベントも多いですよね!
今年ももうすぐ終わりですが、美味しいものを食べて元気に乗り越えましょう◎
▼「一汁一菜ごはん」の動画はこちら👇
お豆腐ごはんとのかぼちゃの胡麻お味噌汁
https://youtu.be/MqY5SgyEre8
だし巻き卵と具だくさんお味噌汁
https://youtu.be/e5adE24JfzY
〜さんまの三枚おろし〜
①頭をおとす
②尾のほうから包丁の刃を入れ、お腹を開く
③内蔵を取り出して水で洗う。
④キッチンペーパーよく水気を拭く
⑤頭の方から背骨の上に刃を入れて、骨に沿って進める。
⑥反対側も同様に
⑦腹骨を包丁を添わせて取り除く
⑧骨抜きで頭側の骨を取り除く
きょうのごはんは…☁︎
・秋刀魚の炊き込みご飯
・さつま汁
・お漬物
byめぐみん
◆量 2人分
◆時間 00:50
▽道具
包丁
まな板
まな板(肉・魚用)
ボウル
片手鍋
▽炊き込みご飯の食材
秋刀魚 2尾
塩 少々
お米 1.5合
ショウガ 1かけ
舞茸 1/2パック
ぶなしめじ 1/4パック
小ネギ 適量
すだち 1個
▽Aの食材
濃口醤油 小さじ2
薄口醤油 小さじ1
みりん 小さじ2
お酒 小さじ2
水 400ml弱
和風顆粒だし 小さじ1
▽さつま汁の食材※作りやすい量
鶏もも肉 100g
さつまいも 1/2本
大根 1/8本
人参 小1/4本
ごぼう 1/4本
厚揚げ 1/2枚
サラダ油 小さじ1
水 600ml
和風顆粒だし 小さじ1弱
味噌 大さじ1.5
みりん 小さじ1
薄口醤油 小さじ1弱
小ネギ 適量
▽炊き込みご飯の手順
1. 秋刀魚は頭とワタを除いて三枚におろし、長さを半分に切る。塩適量をふり、魚焼きグリルかフライパンで、強火で3分間こんがりと焼く。(今回はスペースパンを使用)
2. お米は洗って、30分浸漬したあとにザルにあげておく。
3. ショウガは千切りにして、舞茸はさいておく。しめじは小房にわける。
4. 「Aの食材」の顆粒だし以外の調味料を合わせて、合計で400mlになるように水を入れる。
5. 土鍋に米、和風顆粒だし、4の合わせ調味料を入れてよく混ぜる。そのうえに、3をきのこ類とショウガをのせる。ふたをして強火にかけて、煮立ったら弱火にして約10分間炊く。最後の30秒~1分間を強火にし、火を止めて、焼いた秋刀魚をのせて、約10分間蒸らす。
6. 最後に小口切りにしたネギとくし切りにしたすだちをのせる。
▽さつま汁の手順
1. 鶏もも肉は筋や軟骨を取り除いて小さめの一口大に切る。
2. さつまいもはよく洗って乱切り、大きい場合は半月切りにする。水につけてアク抜きをする。
3. 大根と人参は皮を剥いて、いちょう切りにする。ごぼうは洗って斜め切りにして水につけアク抜きしておく。
4. 厚揚げはお好みの厚さに切っておく。
5. 鍋にサラダ油を入れて1の鶏肉を色が変わるくらいまで炒める。
6. 5に大根と人参、ごぼうを入れて炒め合わせ、水と和風顆粒だしを加えて10分ほど煮込む。さつまいもと厚揚げを入れてさらに5分煮込む。
7. 6に味噌をとく。小ネギ小口切りにしてよそった椀にネギを散らす。
◇動画内で使っている調理器具
カセットコンロ
https://amzn.to/2KmV0Bf
包丁
https://amzn.to/2PURUJM
まな板
http://amzn.to/2ptmIUO
まな板(肉・魚用)
http://amzn.to/2GRWaEm
ボウル
http://amzn.to/2GSqZJ5
片手鍋
https://amzn.to/31FQmYM
私たちは、おいしい・たのしい・おもてなしを配信してる食のメディアです🎉
作ったり行ったりしたら #partykitchen を付けて教えてね😋
いいね!やコメントをいただけると、すごく嬉しいです😉👍リクエストもお待ちしてます🍊
チャンネル登録はこちらから!
Please subscribe to my channnel! And if you like it, please thumbs up!
http://ur2.link/KiYz
◎めぐみんインスタ
https://www.instagram.com/megmin_pk8/
プライベートで食べたご飯などを中心にあげてます♪
◎めぐみんツイッター
https://twitter.com/megmin_pk8
料理や食べ物以外のことも気軽につぶやいています♪
☆Moreish
https://ry627.app.goo.gl/4GEr
グッズの購入はこちら!
☆Web
https://partykitchen.jp
☆Instagram
https://www.instagram.com/partykitchen_jpn/
☆Twitter
https://twitter.com/pk_jpn
☆Facebook
https://www.facebook.com/PartyKitchenJPN
☆LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40cgy1724e
しめじ 洗う 在 ぶなしめじは洗わないでOK!生産者さんに聞いた7つの理由 的美食出口停車場
2021/04/09 - ぶなしめじを調理する時、 『ぶなしめじって洗った方が良いのかなぁ。よし、分かんないから一応洗っておこう!』 と、なんとなく洗っていませんか? ... <看更多>
しめじ 洗う 在 しめじは洗う?洗わない?上手な下ごしらえ・冷凍保存法 的美食出口停車場
詳しい解説はこちらhttps://curama.jp/magazine/1752/調理する前に洗うか迷う食材ってありますよね! しめじ もそのうちの一つ。今回は しめじ って洗った ... ... <看更多>